末廣酒造

会津若松は、地酒がおいしいことでも有名です。

市内にもいくつか酒造があるのですが、
そのなかで、実際に僕が行った酒造
「末廣酒造」さんについて書こうと思います。

(すみません、写真はないので、
 今度行く機会があれば、更新します!)

この、末廣酒造さんは、
ガイド付きで酒造見学することができます。
予約は不要で、
30分おきにツアーがあるので、
当日ふらっと立ち寄ることができます。
しかも、参加費は無料です。

展示の内容も充実しており、
吟醸、大吟醸の違いから、
酒づくりの歴史まで、
日本酒についてみっちりと学ぶことができます。
(実際に使われていた道具などの展示も豊富です)

ツアーが終わると、お待ちかねの試飲タイム。
結構な種類のお酒を飲むことができます。

ツアーで学んだ
日本酒の種類や製法の違いなどを
振り返りながら飲んでみると、
さらに日本酒が好きになること間違いなし!

中心部にも近く、アクセスもいいので、
ぜひ立ち寄ってみては?!

参考情報

末廣酒造公式サイト(蔵ミュージアムのページ)