お花を買いました

皆さんこんにちは。
いかがお過ごしですか?

私は昨今の緊急事態宣言、
外出自粛による在宅勤務で、
早速腰を痛めてしまいました。(笑)

 やっぱり職場の椅子って 
 いいやつだったんだなぁ しみじみ。


このGW、
どこにも出かけることができないのは
ちょっと残念ですが、
サボっていたこのブログに
また向き合う時間ができたのはよかったです。
えぇ、
3年分のサーバー代がかかってますから、
頑張って続けなければ!

このおでかけにっきは、
今まで行った事のある場所について、
結構昔からさかのぼって、
思い出しながら書いているんですが、

本来この時期は気候もちょうどよくて、
いろんなお花も咲いていて、
本当に絶好のお出かけシーズンだったなぁ
と、実感しています。

せめて、おうちにいながら、
この季節を感じられたらなぁ、と思い、
今回、お花を買ってみました!

ジニア


ジニアという花です。
どうです?かわいいですよね?!

全然知らない花だったのですが、
近所の花屋さんでひとめぼれ!
しかも、220円。
思わず連れて帰っちゃいました。

ところでこのジニアという花、
全然知らなかったのですが、
調べてみると、
「不在の友を思う」
「注意を怠るな」
という意味の花言葉があるそうです。

すごい!
なんだかこの外出自粛の時期に
ピッタリ笑

ちなみに、これも調べて分かったのですが、
ジニアの和名は百日草というそうです。
(百日草ならなんとなく聞いたことあった!)

この和名も、先ほど話した花言葉も、
長い間咲き続けることに由来するそうで、
すなわち、この長い外出自粛の間も、
この花と一緒に過ごすことができそうです!

さらに気になって調べてみると、
この花たち、5月~11月頃まで咲くそうです。

 へぇ~すごい。

って、もはや、季節関係ないやんけ!
「この季節を感じられるように(ドヤ)」
って言ってたけど、
関係ないやんけ、季節。











ぱおーん。



・・・
突然のぱおーん?
ぞう?季節?ジニア?
一体何の関係が?

まさか、ジニアと季節が
あまり関係なかったことが恥ずかしかったあまり、
そこに全く関係のない、
ゾウの鳴き声をぶっこむことで、
初めからその関係性など気にしていなかったかのような
理性も知性もない、ワイルドな男の雰囲気を
醸し出そうとしていたのか!?
たった一言、「ぱおーん。」
の5文字を入れることで、
それを成し遂げようとしたのか?
おそろしい、なんと恐ろしい男だ。


やめろ、反論はやめるんだ。
私だってわかっている。

さて、行き詰ったところで、
強引に現実に戻りますが、

「最近花とか買ってないなー」
っていう皆さんも、
ちょっと気分転換に、
お花を買ってみてはいかがでしょうか?!

案外豊かな気持ちになれるかもしれませんよ(^^)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です