三原山

【訪問時期】2013年8月、2019年5月

伊豆諸島 大島にある火山です。

船が発着する港から三原山の登山口までバスが出ているので、
レンタカーを借りなくても気軽に登山ができます。

登山口のバス停を降りると、歩いてすぐこの景色。
とても日本とは思えない雄大な景色です。

山頂まで、結構遠いように見えますが、
1時間かからないくらいで山頂まで行くことができます。

山頂には神社があります。

ゴジラの形をした岩もあります。

んー、言われてみれば確かに。

富士山なんかも見えます。

そしてなんと、火口の中まで見ることができます。

火口の周りは1時間程度でぐるっと一周できるようになっているので、
時間に余裕のある人はぜひ回ってみては?

いろいろな角度から火口をみてみると、
また違った表情が見えてきます。

途中、道の脇からガスが出ていたりもして、
大地のエネルギーを感じることができます。

本当は、砂漠や樹海のエリアもあったのですが、
時間の関係で今回は断念。

なかなか良いとのことなので、
次回リベンジしようと思います。

参考情報

※以下2020年10月現在の情報です
【関連サイト】
 ◇三原山トレッキング|伊豆大島ジオパーク|伊豆大島ナビ
 ◇伊豆大島の見どころ・三原山ハイキングのお役立ちガイド

【アクセス】
 元町港より車で20分  駐車場より徒歩3分
 大島バス「三原山頂口」より徒歩3分

【料金】
 無料